N国党の党首YouTuber立花孝志氏。 マスメディアは既得権益?
N国党(NHKから国民を守る党)の党首、立花孝志氏がマスメディアを賑わせていますね。いえ、メディアは極力彼の知名度が上がらないよう「報道を控えている」と表現した方が正しいのかもしれません?
流石にこちらはニュースになったようですが、これは立花氏によると彼の狙いに「(極力彼の名前を報道したくない)メディアが引っ掛って報道してしまったニュース」だそうです。
共同通信 2019/10/18 -「NHKから国民を守る党の立花党首は18日の記者会見で、神奈川県海老名市長選(11月3日告示、10日投開票)に立候補すると表明した。現在、立花氏は参院埼玉選挙区補欠選挙(今月27日投開票)の候補者となっているが「非常に当選は厳しい。当選しない前提で予定を立てている」と説明した。
次期衆院選を巡り、立憲民主党の枝野幸男代表の選挙区である埼玉5区に候補者を擁立したいとの意向を示した。親交のある実業家堀江貴文氏の名前を挙げた。立民が埼玉補選で相手候補を応援していることなどを理由とした。」
海外に住んでいるとYouTube動画が日本語での情報を聞くのに便利です。運転中にラジオ替わりに聞くことが多いのですが、これらの立花孝志氏に関するYouTube動画は結構面白いのでお勧めです。(日々新しい動画がアップされているのでこれら以外に最新のものもございます。ご興味がございましたらば、ご検索してみて下さいね。)
「既得権益をぶっ壊す!初級メディア編。堀江貴文や立花孝志が目指すもの。」上杉たかし幹事長
「立花孝志と堀江貴文が初対談!立花党首の過去に迫る【Part1】」堀江貴文
「N国党のマツコさん批判に【隠された恐るべき3つの戦略】」メンタリストDaiGo
「【N国】堀江さんすら引き込む 立花さんの人心掌握術を解説」メンタリストDaiGo
「既得権益をぶっ壊す3つの心理学【N国立花党首】」メンタリストDaiGo
私にとって法学部政治学科の大学時代に一番印象に残っている授業は「マスコミ権力論」です。この授業を受けて以来マスコミにはあまり良い印象を持っておりません。勿論雑誌の編集者や新聞記者、ライターとして頑張っている友人達のことは好きですが、時にみかけるちょっと「マスコミの仕事をしているからと偉そうな態度をとる勘違い人間達」は嫌いです。マスコミには既得権益があると思います。だからといって人間として勘違いする浅はかさは可哀想だなぁ~と思わずにはいられません。
立花孝志氏はかなり濃いキャラですが、面白いので是非YouTubeでご覧になってみて下さいね。
ありがとうございます。

N国 立花氏出馬へ (神奈川新聞より)
スポンサーリンク