シアトルでプライベートスクールに通わせる理由
長男のサッカーチームメートはプライベートハイスクール(私立高校)を蹴りパブリックハイスクール(公立高校)に通うことを決めました。
お母様は「プライベートハイスクールへの入学金を支払ったけれどももう言うことを聞かないの。『お母さん(公立高校でも)大丈夫だよ。もう何をすればいいのか分かっているし、自分のこともちゃんと分かっているから。』と言って私の言うことを聞かないの。この年になると親の希望を聞いてくれず自分で決めてしまうわ、、。きっと今までのお友達も一緒に公立高校に行くし彼はそれがいいのでしょう。」と話しておりました。頼もしい話です。
その彼は成績優秀でシアトル公立学校にあるハイリーケイパブル(実際の学年よりも上の学年の内容を勉強する)プログラムに入っております。生徒数の多い公立高校に通っても埋もれずに自分自身の良さを発揮していく自信と強さを持ち備えているのでしょう。社交的な性格でスポーツも得意です。
彼のような子供であれば公立高校を選ぶのも納得です。シアトル(及びシアトル近郊)の公立学校はレベルが高いですしわざわざ私立高校を選ぶ必要がないのでしょう。少人数制の私立学校よりも大人数の公立学校の方が活気があり楽しいかもしれません。子供達が現在通っている公立中学校も一学年約350名の大きな学校ですが、教育内容が充実した活気のある楽しそうな学校です。
しかし我が家は8ヶ月前にハワイからシアトルに移住してきたばかりです。公立学校のハイリーケイパブル・プログラムなるものも良く分からず試験の受験申し込み時期も逃してしまいました(プログラムに入るためには試験をパスする必要があります)。波に乗り遅れている状況でした。又、ハワイでは少人数制の私立学校で手厚い指導を受けていたので、大人数の公立学校で自主的に必要な道(情報)を見つけ出しチャンスを掴んでいく姿勢を培っていないような気がいたします。この夏より長男は高校生となり大学受験準備を始めなくてはなりませんが、残念ながらお恥ずかしいことに大人数の公立高校では埋もれてしまう心配が拭いきれません。一人一人丁寧に受験指導をしてくれる少人数制の私立学校の方が安心です。アメリカの大学受験準備及びプロセスは日本とは異なり我々日本人には分かりづらいので…。
長男の私立高校の履修科目選択ガイドに次のようなことが書かれておりました。「大学側は主要科目の成績だけを評価するのではなく、その子供の個性や学業外で成し遂げたことを評価するので自分の興味や得意分野を強くするよう心掛けて下さい。選択科目は沢山ありますがそれを考えて慎重に4年間の計画を立てて下さい。」
下記の抜粋はガイドの少し詳しい内容です。まだサッカーにしか興味を示していない我が家の長男なので(非常に困ります)、少人数制の私立学校で新しいことに沢山挑戦し興味の幅を広げてもらいたいと願っております。折角わざわざ少人数制の私立に通わせるので先生方及びアドバイザーやカレッジ・カウンセラーと密に関わり沢山の刺激を貰って欲しいと願います。。
The curriculum at xxxx is rich in opportunity. Graduation requirements provide an introduction to a wide range of disciplines while leaving substantial room for choice, specialization, and the development of individual strengths and talents. This freedom of choice means that careful planning is essential.
〜〜〜
The purpose is to educate students, both in areas of their own interests and in the broader areas of a liberal arts education. Students are given substantial control over their course of studies, and as such are asked to consider several notions in putting together a four-year plan:
- Identify those subjects or activities where you have special interests and strengths. Pursue them in depth and become really good at something.
- Take risks and try new things.
- Think about what you plan to do after high school. A high school education is an experience that contributes to your development of passions and interests, but be mindful of the entrance requirements at a variety of colleges as they relate to your goals and aspirations.
〜〜〜
注: Keep in mind that colleges are not only looking at students’ achievements in the classroom; they are also seeking students who are curious, committed, and involved. They want students who exceed the minimum. Personal and extra-curricular dimensions play an important role in college admissions at selective colleges. Pursue your interests, take an active role, and try new experiences. Not only will you become a more appealing candidate, but also a more ful lled and interesting person.

シアトルのスペースニードル
スポンサーリンク