アメリカ住みやすい都市ランキング (シアトルは10位にランクイン)
次男のクラスメートのお母様(エクアドル出身の方)と話をしていた時のことです。
私:「そうなの。7ヶ月前にハワイからシアトルに移住をしてきたけれども、その時には来年以降シアトルに残るとは思っていなかったので、今ハワイの家を片付けるのが大変なの(夫と長男が春休みに頑張ってくれました)。今度は夏から通う学校への通学が便利なところへ引っ越すことを考えているけれど、引っ越しって大変ですね。」
お母様:「ええ、分かるわ。うちも今次男の受験結果次第でベルビュー方面への引っ越しを悩んでいるところよ。」
私:「学校への距離で悩むのよね、お互い二人の子供達が違う学校へ通う訳で。これまではずっとこの辺りに住んでいらしたの?引っ越しはされたことは?」
お母様:「(笑いながら)それはもう沢山。最初はネバダで、その後夫の修士課程でシカゴへ。それからボストンに移り、その後がニューヨーク。それから、、(この次は忘れてしまいました)。それで今シアトルに来て子育てをしているの。夫のご両親がオレゴンなのよ。」
話を聞いていて「アメリカは広いな。東と西ではきっと雰囲気や環境がかなり違うのでしょうが、このように他州から他州へ引っ越しをするケースも少なくないのかな?」と思いました。先日車に乗せてあげた次男の別のお友達も「昔はニューヨークに住んでいたんだ。今のシアトルの家の方が広いからシアトルが好きなんだ。」と話していたことを思い出しました。日本のような東京一極集中といった人口分布ではないアメリカです。
先日 U.S. Newsが発表した「The 50 best places to live in America for 2018 」は以下の通りでした(5種に分類される指標を用いて数値化。住宅価格、生活費、賃金、失業率、気候、政治、教育、交通、犯罪率、人口、他といった項目が入っております)。知らない都市が沢山ありました。
- Austin, テキサス州
- Colorado Springs, コロラド州
- Denver, コロラド州
- Des Moines, アイオワ州
- Fayetteville, アーカンソー州
- Portland, オレゴン州
- Huntsville, アラバマ州
- Washington, D.C. メリーランド州とバージニア州の間
- Minneapolis-St. Paul, ミネソタ州
- Seattle, ワシントン州
- Nashville, テネシー州
- Grand Rapids, ミシガン州
- Raleigh & Durham, ノースキャロライナ州
- San Antonio, テキサス州
- Salt Lake City, ユタ州
長男がまだ大学受験準備に時間を費やさなくてよい9年生と10年生の夏休みに、アムトラックなどを使い他州まで旅ができたららいいなと思いました。

4月のシアトル。雨はまだ多いですが花が咲き始めました♪
スポンサーリンク