世界の億万長者が住む都市ランキング
2017年、世界のビリオネア(総資産約1000億円以上の億万長者)は2,754名に増え、その増加は中国、インド、香港で顕著に見られたそうです。中でも香港において億万長者が最も多く増え、103名のニューヨークに次いで93名にまで増えたそうです(Wealth-X社 Billionaire Census) 。
<億万長者が住む都市ランキング>
- ニューヨーク 103名
- 香港 93名
- サンフランシスコ 74名
- モスクワ 69名
- ロンドン 62名
- 北京 57名
- シンガポール 44名
- ドバイ 40名
- ムンバイ 39名
- 深セン 39名
約30年前に一度行った香港とは大きく変わっていることでしょう。湿度が高く、又、貧富の差が大きかったのは変わっていないと思われますが。東京都の約半分の面積に約735万人が住む人口密度の高い都市。高層マンションが建ち並ぶ金融都市。世界中の文化が集まりショッピングや食べ歩きに人気の都市。再び香港に行ってみたいと感じます。
先日長男の学校の保護者懇親会で「今日は来れなかったみたいだけれども、香港から入学するお子さんも、お父様は香港に残って仕事を続けお母様だけがお子さんと一緒にシアトルに移住してくるそうよ。」と聞きました。お会いするのが楽しみです。
しかし、やはり香港(特別行政区)、インド、中国は迫力がありますね〜。
中国人比率の高い次男の学校から見た夕暮れ
スポンサーリンク