ハワイで断捨離。旅行ではなく片付けでオアフ島へ…。
初めてなので少し驚いたことに、シアトルの学校では3月の春休みがなく2月と4月に1週間の休みがあります。今回この2月の休みを使いハワイに行ってきました。旅行ではなく片付け、断捨離をする為です。
ハワイからシアトルに移住をしてから間もなく半年になります。当初の予定では「一年のトライアル(試し)期間」としてシアトルに移住をしてきたのでハワイの家を片付けることなくそのまま放置して来てしまったのですが、当初の予定よりもシアトルに長く居るのであれば誰かに賃貸した方が合理的であると考え始めたのです。
しかし、家の片付けはそんなに簡単ではありませんでした、、!ほんの数日で片付けきれる荷物の量ではなかったのです、、!
今回夫が日本からこの片付けに参戦してくれたのはとても大きかったです。「何でこんなに荷物が多いんだ。無駄なものを買いすぎてきたからだ。」とぶつぶつ文句を言われましたが、それでも夫が居てくれたのでかなり助かりました。子供達も夫の号令の方が早く動きます。
大量のゴミをどうにかしなくてはならないので、ホノルルの西ワイピオにあるゴミ集積所まで車二台で運びました。友人宅にお邪魔させて頂いた際には、図々しくそのコンドミニアムのゴミ捨て場に少しゴミを置かせて貰いました。寄付出来そうな洋服や玩具は何度もカハラモールにあるGoodwill Donation Centerに運びました。
しかし、終わりません、、。甘かったです。タイムリミット。また次回ハワイに行き、片付け、断捨離を続けることが決定致しました、、。
深く深く反省し思いました。これからはもっとすっきり物を少なくして生きていこう、と。

子供達の作品。写真を撮って捨てました…。
スポンサーリンク